令和元年度 日食協HACCP人材育成 指導者養成研修会開催のご案内
※第2回指導者養成研修(令和2年3月25日~26日)は、新型コロナウイルス感染症の政府の発表等を踏まえ、中止といたしました。
何卒ご理解いただきますよう、お願いいたします。
1.目的
食品の衛生管理について一定の力量を持ち、リスクに応じて柔軟に指導できるなど、HACCPの導入・運用を適切に指導できる人材を育成することを目的としています。
注)なお、昨年度までは農林水産省補助事業において実施してまいりましたが、今年度より当協会事業(日食協HACCP人材育成研修会)として実施することなったため、受講要件等が以前とは異なりますので、ご留意ください。
2.研修内容
1日目 | 9:00~18:00(予定)【講義、グループ演習・発表・討議】 |
HACCPの制度化について、検証に焦点を当てたHACCPの復習とハザードコントロールについて、中小事業者に対するHACCP導入ニーズへの対応、HACCPの指導・助言にかかわるコーチングについての講義、製品を見て実施するハザード分析の演習、など | |
2日目 | 9:00~17:30(予定)【講義、グループ演習・発表・討議】 |
食品製造現場のウォークスルーに基づくHACCP指導・助言の進め方についての講義、映像による食品工場のウォークスルーに基づく指導・助言の演習、理解度確認など |
3.開催日程および申込期間(各会場 定員50名)
開催地 | 日程 | 場所※1 | 申込期間※2 |
---|---|---|---|
東京① | 令和元年8月 19日(月)・20日(火) |
食品衛生センター5階 (東京都渋谷区神宮前2-6-1) |
令和元年 5月10日~6月10日 |
東京② | 令和2年3月 25日(水)・26日(木)中止しました。 |
大橋会館 (東京都目黒区青山3丁目7-11) |
令和元年10月1日~11月1日 |
※1 上記以外の場所や日程での開催は、現在予定しておりません。
※2 申込期間内に定員に達した場合は、定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
その際は、原則先着順とさせていただきますが、1会場1社1名(グループ会社含む)とさせていただきます。(詳細は6.申し込み方法を参照ください。)
4.対象者および受講資格
- 日食協「HACCP妥当性確認・検証研修」を受講修了または本研修会の開催までに修了を予定している方
- 全2日間受講できること(受講者の変更は不可)
- 食品の品質管理業務、指導・助言・監査業務等について、1年程度の実務経験がある方
5.受講料
税込 50,926円(税別46,296円 昼食代含む)
(交通費、宿泊費等は各自でご手配・ご負担ください)
「改訂版HACCP導入と運用の基本」(3,000円・税別)をテキストで使用いたしますので、お持ちでない方は別途ご購入ください。(当日も販売いたします)
なお、研修7日前以降のキャンセルにつきましては、如何なる理由であっても返金をできませんので、ご了承ください。
6.申し込み方法
- メールフォーム に必要事項をご記入の上、ご応募ください。
・応募者多数の場合、1会場1社1名でお願いすることや、別紙にご記入いただく「実務経験年数」「受講理由」等を考慮し選考させていただくことが
あります。あらかじめご了承下さい。
・申込用紙中の「受講理由」につきましては具体的にご記入ください。(必須)
・申込用紙中の「妥当性確認・検証研修」につきましては修了番号または受講予定日をご記入ください。 - ご入力内容について、受講要件に該当するか確認させていただきます。確認が完了いたしましたら、請求書をお送りいたしますので、期限までにご入金ください。
- ご入金の確認がとれましたら、メールにて確認票をお送りします。
受講の決定につきましては申込期間以降にメールにてご案内する予定となっております。
注)当協会では、ご提供をいただいた情報につきまして、適正な管理・利用とその保護に努めています。
また、これらの情報は、当協会からの各種及び出版物・共済・試験検査等のご案内等にも使用させていただく場合がありますので、ご了承ください。
7.お問い合わせ先
公益社団法人日本食品衛生協会 公益事業部HACCP事業課 (担当:水柿、太田)
TEL:03-3403-2112 FAX:03-3403-2881
メール:jigyouka@jfha.or.jp
8.その他
本研修会を修了された方の中から任意で、当協会が実施するHACCP普及指導員制度に登録いただき、HACCP導入施設への指導・助言事業、研修会の講師等へご協力いただくこととしています。なお、HACCP普及指導員の登録につきましては、業種等を考慮させていただきますので、あらかじめご了承いただきますよう、お願い申し上げます。