アクセス
サイトマップ
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大

令和7年度 HACCP研修事業「基礎研修」のご案内

1.目的

HACCPに沿った衛生管理の導入のため、食品製造にかかわる微生物の基礎やHACCPと一般衛生管理等の理解を深め、HACCP構築の基礎を学ぶことを目的とします。

2.対象

食品事業者の品質管理担当者もしくはHACCPに基づく衛生管理の導入・運用を予定している方で、

  • 食品衛生にかかわる微生物の基礎知識
  • 一般的な衛生管理

 について初めて学ぶ方

3.開催日程・申込

開催回 開催日程 申込期間 お申し込み
第1回 令和7年5月21日(水) 4月4日(金)~5月1日(木) >> 申込
第2回 令和7年8月19日(火) 5月22日(木)~7月31日(木) >> 申込

※定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。ご了承ください。

4.定員・参加費

定 員:100名
参加費:9,350円(税別8,500円 テキスト代・送料を含む)

5.実施方法

Zoomによるリモート開催

6.申し込み方法

(1)お申し込みは「3.開催日程・申込」より必要事項をご記入の上、お申し込みください。

(2)ご入金確認後、研修開催日前までにテキストを宅配便にてお送りいたします。

7.カリキュラム(予定)

時間 講義(仮題) 講師
13:00~
 
 
 
 
 
~16:30
ガイダンス
食品製造にかかわる微生物の基礎
 
汚染防止のための衛生管理(一般衛生管理について)とHACCPについて
質疑応答
閉会
 
(公社)日本食品衛生協会
学術顧問 熊谷 進
(公社)日本食品衛生協会
技術参与 黒﨑 嘉子
 
 

※本研修会は研修の課程を修了したことを証明する証書を交付いたします。

8.その他

(1)ご入金いただいた参加費等につきましては、理由の如何を問わず返却をいたしかねますのでご了承ください。
(2)インターネットへの接続環境等につきましては、各自にてご用意ください。
また、Web研修で発生するインターネット使用料や通信料等は、受講者様にてご負担いただきますよう、お願いいたします。

注)当協会では、ご提供をいただいた情報につきまして、適正な管理・利用とその保護に努めています。また、これらの情報は、当協会からの各種及び出版物・共済・試験検査等のご案内等にも使用させていただく場合がありますので、ご了承ください

9.お問い合わせ先

公益社団法人日本食品衛生協会 公益事業部 公益事業課
TEL:03-5830-8803
メール:jigyouka@jfha.or.jp