アクセス
サイトマップ
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大

<出版記念>特別講演会「-よくわかるフードディフェンス-食品防御の考え方とその進め方」 開催のご案内

製造や流通段階での食品テロによる被害を未然に防止するためには、食品工場や物流施設の現地調査や過去の事例に基づき策定した対策を講じていくことが必要不可欠です。

この度、食品テロの未然防止と被害拡大阻止のために必要な事項をまとめ、各項目についての解説や対応等を盛り込んだ「食品防御の考え方とその進め方」を発刊する運びとなりました。書籍の発刊に合わせ、食品防御にかかわる理解を深め、安全な食品の安定供給と事業発展を目的として、フードディフェンスの必要性や海外の動向、「チェックリスト」および「ガイドライン」作成の経緯と解説、事件発生の予測と対応および企業側から見た留意点などについてお話しいただく講演会を下記のとおり開催いたします。

※なお、当日のテキストにつきましては、会場内に設置する食品衛生図書販売コーナーにおきまして、割引価格にて販売する予定です。

主催 公益社団法人日本食品衛生協会
日時 平成27年4月23日(木) 13:30~16:00
会場 銀座ブロッサム(東京都中央区銀座2-15-6)
定員 350名
参加費 支部・支所、特別会員 3,000円、一般 5,000円(会場整理代、税込)
※参加申込書受領後、FAXにて確認票をお送りいたします。
確認票に記載の口座へ4月17日(金)までにお振込みください。
申込締切 平成27年4月14日(火)  (定員になり次第締め切ります)
お申込み方法 下記参加申込書よりお申し込みください。
 参加申込書PDF (PDF:140KB)

次第

食品防御の考え方とその進め方
~よくわかるフードディフェンス~

開会挨拶(13:30~13:40)

公益社団法人日本食品衛生協会

講演(仮題)

(1)基調講演  (13:40~14:50)
   「食品防御の現状と対策」
   公立大学法人奈良県立医科大学 健康政策医学講座 教授 今村知明
   (厚生労働科学研究費補助金「食品の安全確保推進研究事業」
   食品防御の具体的な対策の確立と実行検証に関する研究 研究代表者)

休憩  (14:50~15:00)

(2)事例紹介  (15:00~16:00)
   「事業者における食品防御の取り組み」
   日本生活協同組合連合会 品質保証本部安全政策推進部長 鬼武一夫
                         (同研究 研究分担者)

閉会挨拶(16:00)

公益社団法人日本食品衛生協会

お問い合わせ先

公益社団法人日本食品衛生協会 公益事業部事業課 TEL 03-3403-2112